お知らせ
富田分類が言語聴覚士テキストに採用されました!

『言語聴覚士テキスト 第4版』(医歯薬出版)に、相談室代表が考案した富田分類が新たに採用されました! < 掲載箇所 >🔹 言語発達障害学🔹 小児の重複障害(脳性麻痺・重症心身障害など) これまでの版では、大島分類・横地分 […]

続きを読む
お知らせ
研修報告・イベント案内@インスタグラム

インスタグラムでこれまで実施してきた研修、勉強会等の報告やイベントの案内をしています。

続きを読む
お知らせ
【 ご報告|文部科学省サイト掲載 】新着!!

文部科学省の公式サイト「特別非常勤講師制度を活用して学校の先生になった事例(自立活動)」ページで、訪問している支援学校での事例が紹介されました✨ 専門職として学校現場に関わる意義や、日々の工夫・やりがい、学校からのコメン […]

続きを読む
お知らせ
11/24(祝)「第2回大阪小児STミーティング」開催します!

「 第2回大阪小児STミーティング 」開催のご案内 7月に開催した「大阪小児STミーティング」に続き(開催報告はこちらのインスタグラム)、今回も小児領域で働く言語聴覚士(ST)限定の企画です! ************* […]

続きを読む
お知らせ
10/30(木)「大阪おかあさんミーティング 2」開催します!

「大阪おかあさんミーティング 2」開催のご案内 知的障害/身体障害/重症心身障害・発達が気になるお子さんを育てる母親限定!日頃の子育ての中で感じる喜びや工夫、同じ立場のお母さん同士でシェアしてみませんか? この度、5/3 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】「窒息リスクの理解 〜予防と対応〜 」STきりりん発達支援セミナー  vol.2

「 窒息リスクの理解 〜予防と対応〜 」 終了しました。ありがとうございました! 知的障害のある子どもたちに、安心・安全・楽しい食事を。― 食事支援の基本はリスク管理から ― 食事の介助や摂食機能に関する情報は多く提供さ […]

続きを読む
お知らせ
【 ご報告|広報誌掲載 】

7月に実施した【愛媛県内子町】での講演が、町の広報誌に掲載されました📖✨講演内容も簡潔に紹介されています。ありがとうございました! 内子町の広報誌は、自治体の優れた広報紙を表彰する「全国広報コンクール」で今年の入賞作にも […]

続きを読む
お知らせ
【終了】9/23(祝)「大阪おとうさんミーティング 2」開催します!

「大阪おとうさんミーティング 2」開催のご案内 終了しました。ありがとうございました! 知的障害/身体障害/重症心身障害・発達が気になるお子さんを育てる父親限定!日頃の子育ての中で感じる喜びや工夫、同じ立場のお父さん同士 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】7/27(日)「大阪小児STミーティング」開催します!

「 大阪小児STミーティング 」開催のご案内 【終了しました。ありがとうございました!】 📢 「大阪おとうさん・おかあさんミーティング」「大阪こども支援者ミーティング」に続き(開催報告はこちらのインスタグラム、今回は小児 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】8月開催!|STきりりん発達支援セミナー  vol.1|[基礎知識・専門スキル]

富田分類を活用したコミュニケーション支援 ~ 今できることを。明日もいっしょに ~ ✨セミナー内容について「きりりんラジオ」のお二人に解説してもらいました😀 【終了しました。ありがとうございました!】 子どもの「ことば」 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】6/29(日)「大阪こども支援者ミーティング」開催します!

 「 大阪こども支援者ミーティング 」開催のご案内 【終了しました。ありがとうございました!】 📢 「大阪おとうさんミーティング」「大阪おかあさんミーティング」に続き(開催報告はこちらのインスタグラム)、今回は […]

続きを読む
お知らせ
【終了】5/30(金)「大阪おかあさんミーティング」開催します

「大阪おかあさんミーティング」開催のご案内 【終了しました。ありがとうございました!】 📢 4月29日に開催し、ご好評いただいた「大阪おとうさんミーティング」(開催報告はインスタグラムにて)に続き、今回は知的障害/身体障 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】4/29(祝)「大阪おとうさんミーティング」開催します

「大阪おとうさんミーティング 」開催のご案内 【終了しました。ありがとうございました!】 知的障害/身体障害/重症心身障害・発達が気になるお子さんを育てる父親限定!日頃の子育ての中で感じる喜びや工夫、同じ立場のお父さん同 […]

続きを読む
お知らせ
リハノメ|オンラインセミナーご案内

リハビリ職(PT・OT・ST)向けのオンラインセミナー 「リハノメ」 のオススメ特集ページに、「小児ST」編が登場しました!これは、リハノメユーザーの皆さまの熱いリクエストに応えて企画された特集です。 そしてなんと…!2 […]

続きを読む
お知らせ
外部専門家(ST)活動 報告

このたび、医療専門職派遣事業(言語聴覚士)として訪問している京都府立向日が丘支援学校のホームページで、活動内容が公開されました! 📌 医療専門職派遣事業とは?支援学校に言語聴覚士(ST)などの専門職が訪問し、先生方と連携 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】1/17(金)「ことばのセミナー」の講師をします

「ことばのセミナー」のご案内 【終了しました。ありがとうございました!】 兵庫県伊丹市の*運動療育さとやま*主催「ことばのセミナー」で講師を務めます。 ことばの発達だけでなく、コミュニケーションの発達や具体的な支援方法に […]

続きを読む
お知らせ
【終了】2/4(日)大阪府言語聴覚士会の講師をします

相談室代表・STきりりんが 大阪府言語聴覚士会・小児言語分科会勉強会の講師を務めます。 → 無事に終了しました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました! 日時 2024年2月4日(日)13:00〜15:00 場所 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】1/20(土)オンライン講座の講師をします

相談室代表・STきりりんが STudy Labo配信講座の講師を務めます。 → 無事に終了しました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました! 日時 2024年1月20日(土)20:30〜22:00 場所 オンライン […]

続きを読む
お知らせ
ホームページを開設しました。

“ こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん ” のホームページを開設しました。お知らせページでは、相談室代表の講演情報や会場でのST相談会情報、各種イベントなど情報を発信していきます。今後ともよろしくお願 […]

続きを読む