10/30(木)「大阪おかあさんミーティング 2」開催します!
「大阪おかあさんミーティング 2」開催のご案内

知的障害/身体障害/重症心身障害・発達が気になるお子さんを育てる母親限定!
日頃の子育ての中で感じる喜びや工夫、同じ立場のお母さん同士でシェアしてみませんか?
この度、5/30に開催した言語聴覚士による母親限定の無料相談会&交流会「大阪おかあさんミーティング」の第2回を開催します!子育てのヒントを見つけたり、お子さんの発達について専門家である言語聴覚士(ST)に気軽に相談できる貴重な機会です。
✏️ なんでも相談会
発達・コミュニケーション・摂食、偏食や生活全般のこと、進学先や個別支援、サービス事業所の選び方など、子育てに関する気になることを小児専門の言語聴覚士に何でもご相談ください!
🧑🏫 講師
富田朝太郎
こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室きりりん 代表
フリーランス言語聴覚士(ST)
お子さんや保護者の方への支援はもちろん、支援学校や児童発達支援センターなどで支援者の方へのサポートにも力を入れています。自身も支援学校に通う子どもの父親であり、PTA役員も務めています。当事者としての視点を大切に、親身になって保護者の皆様をサポートしています。どうぞお気軽にご相談ください😀
🤝 ざっくばらん交流会
「子どもの成長エピソード」「家庭での工夫」「”自分が”最近ハマっていること」などなど。肩の力を抜いて、ゆるっと話してみましょう😊
🗓️ 開催概要
日時:2025年10月30日(木曜日)
① 13時~15時
② 15時~17時
※上記いずれかの時間帯をお選びください。内容は全て同じです。
会場:大阪市立北区民センター 1階 第3会議室 アクセス
📍Osaka Metro / 堺筋線「扇町駅」下車、2号-B出口北へ 徒歩3分
📍JR / 環状線「天満」駅 西へ 徒歩3分 大阪市北区役所の隣
参加費:無料
対象:知的障害・身体障害・重症心身障害、発達が気になるお子さんを育てる母親
主催:こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室 きりりん
✨ 大阪府外からのご参加も心よりお待ちしています!
「ちょっと気になる…」「STきりりんと話してみたい!」という方も、ぜひお気軽にご参加ください😊
📝 お申込み方法
こちらのGoogleフォームよりお申込みください。